
今日と明日はCMSを通じて学ぶMovableType実践技法のセミナーで那覇へ。

今日のところは、今まで試行錯誤して知ったことの範疇を越えてはいないけど、明日はちょっと楽しみかも。復習にもなるし、曖昧だったことがはっきりするのはいいね。


あっさり塩は食べたことあるので、今回はこってり塩を。
こってりと言え、あっさり目でコクがあっていい感じ。なんとなくエースコックのワンタンメンを思い出すような味かも。具はちょっと固めの厚切り三枚肉とホウレンソウとカマボコ。
詳しくは、おきぐるのラーメン上原家の記事へ。

これが、そのマックノート彗星かどうかよく分からないけど、とても明るい。望遠鏡で見ると確かに彗星のように見えたなぁ。オレンジ色で綺麗だった。

それとキムチと豚バラをに白菜の芯を炒めて、チキンスープをそそいで白菜の柔らかいとこも煮る。煮たら、土鍋に移して豆腐を入れて、半額のホタテの貝柱をいれてしばらく煮たら出来上がり。途中で唐辛子も加える。
できたのは、ちょっと咽せる人もいる位、辛らいけど甘味もあって美味い。塾から帰ってきた娘もワサビは全くダメだけど、これは全然平気。ダイエットすると言う柔らかい決意はどこへ行く〜。
人気blogランキングへ