

今朝のうちの日の出は、6時25分くらい。だから水平背から昇ったのは15分前後かな。眩しい朝陽だった。でも、昨日より天気いいみたいで、風もやや強いけど昨日の方が強いくらい。
さては、嵐の前の静かさってとこだろうか?コースは少し西にずれているけど明日の昼頃から暴風圏内に入るかもだな。
![]() ![]() |
rubyさんのアドバイスもあり、いつもよりデカく握ってみることに。
し、しかし大きく握れば相対的に厚みも減るだろうと言う予想は・・・・見事に外れてしまった(^^; 大きさの異なるおにぎりを握ったものの大きさにあわせて厚みも変化している。
上から見ると歴然じゃ。
動揺して、昨日より上手く握れてないしなぁ・・・。
今日は、高菜は細かく刻んで混ぜたので見た目はちょっといいし、味もよくなったのだけどなぁ。
う〜ん、おむすびは奥が深いぞぉ。

火星人も動揺したのか、またまた転送エラーでおむすびと合体してしまったがな。
おとーさん、火星人が埋まってないから食べようとしたら頭がころがり落ちちゃったよぉ。
埋まってるんじゃなくて合体してるんだってば。
うちの火星人
mixi上場
初値はつかなかったみたいだけど、最終気配値の315万円で計算すると、時価総額は2221億円なんだそうだ。
昨夜も今朝もニュースでやっているね。
ところで朝起きたら、トップページが、internal server errorでアクセスできない。ブラウザのせいかと思ったけど他のブラウザでも表示されない。日記やコミュ内は自由に移動できるって状態だった。
障害レポートがあるかと見たら、それはないけど、コミュニティトピック コメント削除の仕様変更がされたんだな。コミュニティのトピック、イベント、アンケートに書かれたコメントを削除した場合に、コメント番号を残したまま削除された旨を表示するように仕様変更をおこないました。
これで発言番号を引用した場合、削除で番号がずれることがなくなったのはいいね。
スーパー女子高生
車ではねた衝撃で車内に飛び込んで来た女子高生を乗せたまま現場から走り去りさるという事件を朝報道していたんだけど、幸いほとんどケガしなかったそうだ。
しかし、対向車がフロントガラスから足をだしてバタバタしている姿を目撃したそうなんだがびっくりしただろうなぁ(^^;
犯人は1キロ先で女子高生に5000円を渡して、さらにタクシーを呼んでその場に置き去りにしてるから訳が分からない。飲酒運転だったのかもしれんな。
フロントガラスに突っ込んだのは幸いだったかもしれないな。クルマのフロントグラスがクッションになったんだろう。路上に放り出されていたら大変だったかも。


旭川から稚内まで人口は20万人、羊と牛を加えると、人の数を上回るそうだ。
そう言えば、冬の雪の中、納沙布岬まで歩いたことがあるなぁ。駅弁の寿司がほんとうにシャリシャリしてた思い出がある(^^;
このラーメン、あっさりと書いてある通りだけどコクもあって麺はスープの絡まりやすいウェーブがかかっていてなかなか美味いね。今日は、豚ロースに塩、コショーしてパン粉をしっかりとつけて米油で揚げるように焼いたカツをメインに、キャベツとモヤシにネギたっぷりでいただいた。メンマも忘れずに。 最近食べた醤油ラーメンの中では一番気に入ったかも。
セグウェイをリコール
なんでも突然車輪が逆回転する可能性があるらしい。
フトウエアを無料で交換するらしいけど、機械的に動いていた訳じゃなかったんだね。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=88153&media_id=20
オウム麻原彰晃の死刑が確定
オウムの松本被告の死刑が確定したそうだ。
サリン事件から11年。長かったけど、結局何も語らないまま終わるんだな。
I can speak a little・・・・
ひとまず区切りではあるが。
中野の駅前で見たことが1度あったのだけど、不気味な感じがしたものだったな。

品名が食用米油なのは分かるけど、原材料も同じなのは・・・?
二次製品なんだろうか?
調べてみたらこの米油は、三和油脂のもの。
以前、和食の板前さんが天ぷらを米油で揚げるととてもカラリとあがって胃ももたれないと言っていたのでいつか買いたいと思っていた。
三和油脂のこのページを見ているとコーン油もいいことが分かるのだけど、鍋にこびりつく酸化物の量は非常に小さい。また、圧倒的に長い時間揚げ物の品質をよく保つのもよくわかる。
お弁当のおかずとかにはよさそうだし、ポテトチップスなんかにもいいだろうね。今度はこれでフライドチキンを作ってみるかな。
この比較にオリーブオイルがないのはなぜだ?
オリーブオイルも酸化しづらいはずだし、いい勝負するからか(^^;

人気blogランキングへ