2009年01月12日

天ぷら・もずくうどん・豆腐と揚げ豆腐のカリカリじゃこ仕立て

tenpura_fish_ika.jpg
天ぷらは見かけによらないってのが沖縄風。

mozuku_tenpura_udon.jpgさてどちらがどちらでしょう?

それと半額だったうどん。海老のかき揚げつき。
もずくを加えてみた。
普通に美味い。

昨夜の正志やで出た読谷一力豆腐のサラダ揚げじゃこかけにインスパイアされて作ってみた豆腐と揚げ豆腐のカリカリじゃこ仕立て。

うちの家の前にある宮城食品のまだ熱い島豆腐と、他の店のよりとてもふわふわの厚揚げ豆腐をごま油で焼いて醤油で味付けしてボウルに取り出す。同じフライパンで水菜をさっと炒めたものを豆腐とざっくり混ぜ合わせたら、香味油でかりかりに揚げた太白ちりめんとにんにくをトッピングして自家製辣油を垂らしたらできあがり。

tohu_jakoten_mizuna.jpg

思った以上に太白ちりめんがカリカリになったけど、なかなか美味い。

ちょっと寒いから、本当は、この上に、チキンスープにとろみをきかせた餡をかけるか、スープ仕立てにしてもいいかなとも思ったけど、食欲の方が先行。まだ豆腐とか半分あるから明日はそうしてみるかな。


Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション ゴージャス&キュート!
キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio's collection 手元に置きたいDVDと本    ダウンロード販売ならDL-MARKET





人気blogランキングへ

Okinawaweb.com

ラベル:沖縄 料理
posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。