
今朝は冷えるって話だったけど、外に温度計を持って行ったら15.5度。


東京では初雪らしい。積雪したりするとまた事故やらが多いんだろうな。
で、昨夜のもずくと千切りキャベツを三杯酢で和えてシャケフレークをトッピングしたのが朝食。ヘルシーだ。
サントリーのビール事業が参入46年目にして初の黒字になるようだ。シェアもサッポロを抜いて第3位に。
やっぱりビールで乾杯なんだろうね。

テレビで見かけて注文してみたナノコーティングされた手作り歯ブラシのMISOKAが今朝届いた。
1本1本手作りで箱詰めまでも人の手でやっているそうだ。


もらってきた冷凍生もずくを解凍。残った汁と1度水に浸したものをあわせて鍋で煮詰めてみた。途中で味見したら潮汁のような風合い。このまま出汁として使ってもいいかと思ったけど、最初の考え通りに塩に。煮詰まったらこそいですり鉢で細かくして出来上がり。とてもまろやかで、もずくの香りのする塩だ。


今度はあったかいのでやってみようかな。

ちょっと前から作ってみたかったローメン。食ったことないからこれがそうかどうかは分からないけど、イメージは、皿うどんにソースをかけた時のような味。

具材を炒めたところに固めに茹でた麺を投入し、炒めながら焼きそばソースと酢を加え、そこへとろみスープを加えて混ぜ合わせてできあがり。
思った以上に美味いぞ。





人気blogランキングへ