
だいぶと寒さもゆるんで温かいくらいかな。


今日から娘も学校。7時はまだ明けてなくて外は暗い。ほっておくといつまでも寝ていそうだ。
午前中はデザインをひたすら。14時に大山の海側にあるクライアントのとこでパッケージの色校チェック。これで請求書が出せる段階に。ありがたいことだ。それもあるけど今月末に製品となって出るのも楽しみ。クライアントもすごく楽しみにしてくれてるのも嬉しい。
お腹ぺこぺこだったけど自宅に戻って16ページの冊子2種の作業を続行。夕方うるま市で打ち合わせ。予定では打ち合わせの前に飯を食おうと思っていたけどそんな時間がなくて結局打ち合わせのあとに。
泡瀬の麦麦でてっちゃんラーメンとも思ったけど、知人の日記にあたDANKEIに行ってみることに。

こんなとこにこんな店があるとは全くしらなかったなぁ。入り口のサインだとビストロみたいな雰囲気だけど、店の前を見ると一昔前の中華屋だ。で、中は普通の家だ。
タンメンは肉なしの野菜たっぷりでヘルシーな感じ。麺はコシとは無縁のやわやわだけど、それほど悪くもない。餃子も皮は柔らかいのだけど、ニンニクはよく利いていて、これも悪くはない。でもラーメンよりは炒麺の方を次回は試してみたいし、チャーハンとかのご飯ものの方がいいかも。
詳しくは、おきぐるの中華料理DAIKEIの記事へ。





人気blogランキングへ