2009年01月05日

Terraza (テラッサ)・Hula Hawaii・ぽっぽっ屋・ジャガベー

090105_01.jpg
今日から仕事始めのところが多いかな。ちょっと雲はあるけど、穏やかな天気だ。

テラッサに来るのは3年ぶりで2度目。前回よりよくなってると思う。特にサラダとメインのポークのソースがいづれもいい。娘も気に入ったらしく作ってくれーとうるさい。多分オランディーズソースだと思うけど、シンプルながら作るのは難しそうなんだよな。

pork_terraza.jpg

夜もリーズナブルなメニューみたいで、カウンターもあるし今度ふらりと行ってみようかな。野嵩から歩いて行くにはちと遠いので、バスで行ってからあとは喜友名へ歩いて行くってのもいいかも。
詳しくは、おきぐるのCafe Dining Terraza 2(テラッサ)の記事へ。

fadard_hula_hawaii.jpg luckybag_hula_hawaii.jpg monstera_zoka_hula.jpg

テラッさの下は前は確かPartyFaceっていう貸衣装の店だったと思うけど、いつのまにかハワイアンショップに変わってる。去年の11月の末頃開店したばかりみたいだ。ついでなので寄ってみた。トラディショナルなキルトアーティストからするとハワイアンキルトは邪道みたいなことを言うけど、私はどちらも好きだし、ハワイアンのモンステラや花をモチーフにしたシンプルなものは好きだ。
種類は多いとは言えないけどファブリックもいろいろあるし、グッズもいろいろ。セールもやっているみたいだし近くに来たら寄ってみるといいかも。
ちなみにモンステラの造花を買ってみた。割と長めで1300円位とお手頃。使い道はいろいろありそうだし、形を作って撮影して加工すればデザインのパーツとしても使えそうだ。

調べたら、この店は、チェーン店なのね。

Hawaiian Store Hula Hawaii
住所:宜野湾市大山1-14-1 1F
電話:098-942-8201
営業:11:00-20:00
定休:無(年末年始を除く)

popo_maze2.jpg

さて、ぽっぽっ屋の油めんの二杯目。
popo_maze2_z2.jpg茹でキャベツと白菜にニンニクの芽。三枚肉のコンフィとロースチャーシューにメンマとブロッコリー。青ネギと白髪ネギ。卵黄はいやだと言うリクエストで今回はなし。麺はやっぱりぷりぷりで美味いけど、タレは濃いと言うか、ちょっと辛いってことで、途中から卵黄をプラス。まろやかな味になるのだけど、それでも濃いらしい。野菜と一緒だとまぁ、いい感じかな。

jagabe-090205.jpgで、いつのまにか完食だけど二人でちょうどいい位の量がある。

それとジャガイモとベーコンとコーン。おとうーさん、ジャガイモが固いと言うけれど、ぱくぱく食べている。これくらいがいいんだよ!



Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション ゴージャス&キュート!
キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio's collection 手元に置きたいDVDと本    ダウンロード販売ならDL-MARKET





人気blogランキングへ

Okinawaweb.com

posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。