
やっぱり今日も天気が悪い。早くもサトウキビを植えた畑もあるようだ。
タンメンと湯麺
タンメンは、湯麺と書いたりもするけど、そもそも日本生まれのタンメンと中国の湯麺とは似て非なるものらしい。タンメンは、野菜などを炒めたて鶏ガラスープで煮たのを載っけた塩ラーメンみたいなものなんだけど、中国のは麺とスープだけで具は無いらしい。確かに湯麺の字のごとし。

そんな私がいつからタンメン好きになったのか定かじゃないけど、沖縄なのは間違いないと思う。野菜の他にエビが入っていたりしてとろみがある豪華版もあったりするけどルーツが関東だとは思わなかったなぁ。沖縄のタンメンも関東から伝わったんだろうか?
読谷の金月は、創作沖縄ソバの店。作り方もラーメンに近い手法を取っているし、ティストも沖縄そばでありながらラーメンライクでもある個性的な店。
で、今日だけ限定の年越しプレミアムそばを食いに行って来た。

うーん、これは至高の一杯。
詳しくは、おきぐるの金月の年越しプレミアムそばの記事へ。





人気blogランキングへ