2008年12月29日

ぽっぽっ屋の油めん・じゃがビーフステーキ・ハムナプトラ3・カンフーダンク

081229_01.jpg
曇りだけど、あったかな一日。夕方から雨も降り始めた。

やっぱり年末年始は天気はすぐれないのかな。

popo_maze1.jpg

081229_03.jpgぽっぽっ屋の油めんが今朝届いたので、早速作ってみた。
国産小麦粉100%の力強くも香りのいい麺は、六厘舎同様に口の中で暴れそうな感じなのだけど、こちらはよりモチモチ感があって、ワタシはこっちの方が好きかも。濃厚で旨味の強いタレだけど卵黄をまぜるとまろやかになって濃い口ながらとても美味い。
詳しくは、おきぐるのぽっぽっ屋の油めんの記事へ。

potato_steak081229.jpg

昨日作って好評だったものを再度作ってみた。
ポテトは、皮を剥くような感じで洗ってから、くし形に切っておく。
オージービーフは、強火で両面に焦げ目をつけたらフライパンから出しておく。
potato_steak2_081229.jpgそのフライパンに油を足しポテトを焼いて、塩と胡椒で味付け。余り火を通し過ぎないように注意。そこへ、先ほどのビーフを一口大にカットして投入し、強火で混ぜ合わせて味を調整したら出来上がり。

前にやったように、ニンニクとパン粉をオリーブオイルでゆっくりとカリカリになるまで炒めてミックススパイスを振りかけたものと混ぜ合わせてもいいけど、これはこれでシンプルだけど、じゃがいもが肉の付け合わせ的な存在じゃなくて、十分対等以上に美味い。


ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝
ずっと借りられていてようやく見る事ができた。2で小さかった息子が大きくなっているのはいいけど、他の役者はそのままで奥さんのエブリンが変わっているのがダメだなぁ。きっと何か事情があったんだろうとは思うけど、興ざめだ。さすがに3になるとマンネリと言うか、どうも話自体がイマイチおもしろくなくワクワク感に欠ける。1,2を見てない人にはそれなりに楽しめるだろうし、アクションシーンは見ごたえはあるんだけどね。

カンフー・ダンク!
新作が半額だったのでついでに借りてみた。どっかで見た顔の主人公だなと思ったら、イニシャルDの彼だ。少林サッカーのバスケ版で、何も考えないで見るとなかなか楽しい。特にラストは、なかなか迫力あるシーンが展開する。


Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす) ソースネクスト モノマニア / 株式会社リツメイ・コーポレーション ゴージャス&キュート!
キラキラスワロフスキーにオリジナルのデザイン性にとんだMplayerスワロフスキーが登場。

rio's collection 手元に置きたいDVDと本    ダウンロード販売ならDL-MARKET





人気blogランキングへ

Okinawaweb.com

posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。