
今日は天気はイマイチで、寒いとまではいかないけど、昨日までの陽気から一転。
昨夜仕込んだ砂肝と三枚肉を今日はコンフィに。今回はさらに温度調整ができるように五徳と網をセットして温めてみた。

大体75度くらいで前回同様に2時間程。三枚肉はさらに30分程多く。セロリも入れてみたけど、なかなか美味いぞ。味見したら砂肝もとても柔らかで美味い。
昨日、うちの近くでガソリン入れたら確か106円だった。宜野座の方では102円だったみたい。で、今日のgogo.gsだと101円のところもあって、そこはタイムサービスでさらに2円引いたりしているので90円台になるようだし、軒並み100円台。
うちの近くのでは2,000円毎にトイレットペーパーもらえることもあって、いつも2,000円単位で入れるのだけど、安くなるとガソリンメーターが入れた後にぐっと上の方まで上がるのがプチシアワセだ(^^

三枚肉のコンフィを作ったのは、まぜそばの具にするのが目的だったりする訳で、さっそく作ってみることに。麺工房いなせのつけ麺があと1食あったので、それを使う。茹でる前から250gあるので、半分を使用。つけ汁は最初から濃い目なので、それをタレ代わりに使う。冷凍のタレを解凍しながら、お湯を湧かしてタマゴを茹で、冷水で冷やしタレに浸けて即席味玉を作って、タレをあっため、麺をゆがく。

麺を丼にいれたら、トッピングして食うだけ。具は、炙り三枚肉コンフィのスライスと角切りに砂肝コンフィ、セロリのコンフィ、味玉、キャベツ、メンマ、白髪ネギ。タレは多めにしたけど、つけ麺で食べるより麺との絡みも味もちょうどいい感じで美味い。




rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
人気blogランキングへ