
今日も穏やかな天気。夜から雨が降り始めたけど。
ブラザーの複合機のブラックインクが切れて、FAXが途中でプリントアウトできなくなったのでベストに買いにいくことに。他の3色はあるんだから、疑似ブラックでも作るなりマゼンダだけでもプリントアウトできるくらいの機能をつけてもらいたいもんだ。しかも黒だけ他の倍の値段だしな。ついでにエプソンの方の8色セットも購入。セットだと6900円とお得だけどやっぱり高いぞ。

で、遅めのランチは沖国大近くの亜洲飯店へ。ここは前は琉球苑だったところで、以前はすごく薄味だったけど、今回の五目はスパイスが程よく利いた塩味のタンメン風で具も豊富で550円はお得かも。
詳しくは、おきぐるの亜洲飯店の五目ラーメンの記事へ。

タマネギとジャガイモとニンジンがあれば、やっぱり肉じゃがを食べたくなる。で、牛バラ肉と糸こんにゃくを買ってきていたので作ってみる。豚バラでもいいんだけど、なんか肉じゃがと言うと牛を使いたくなる。確か関東では豚バラの方が一般的だったっけ?

糸こんにゃくを肉から離すのはすき焼き同様に肉をなるべく固くさせないため。そのまま食べても美味いけど、いったん冷ますのは味を染ませるため。琉球黒薬味をかけて食べると香りもいいしピリッとして美味い。木の芽とか緑があると色合い的によかったんだけど、食欲には勝てない。



rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
人気blogランキングへ