
昨日、クチーナでお腹いっぱいになったひとつには、このリンドンのバゲットが美味くて、ソースをぬぐいながらいっぱい食べたってこともあるかもしれない。
なんせ追加を要求しなくても次から次に崎浜さんがバゲット出してきたしなぁ。
まぁ、それくらい美味かった訳だ。

そのリンドンで買ったのがフレッシュって言うパンだ。一見、普通のバターロールなんだけど、これがしみじみと美味かったりする。10本単位で買っていく人が多いのもよく分かる。
うちで買った2本はあっと言うまに消えたぞ。
詳しくは、おきぐるのHOME BAKERY リンドンの記事へ。
宗像堂のハードタイプもいいけど、こう言うソフトなのもいいね。


去年は、沖縄大学 11,028、沖縄国際大学 10,495、名桜大学 5,691 、琉球大学 4,681って結果だったけど、弁当に関する限り、今年も沖縄大学が去年より差を付けて一番じゃないかなと思う。去年は琉大が最下位だったけど、今年は名桜かな?
写真だと名桜のはよさそうだけど、一番価格が550円と高く、沖縄大の498円より一廻り小さいしなぁ。

麦めしを入れた石垣島産ひとめぼれのごはんにハンバーグ、生姜焼き、 スパシーチキン、白身フライ、コロッケ、黄身の入ったかまぼこ、人参しりしり、野菜チャンプルーにクーブイリチーと、これでもかって感じだが、弁当需要層が一番厚いとこを狙っているから定番的だし、スーパーのそれとも競争力はあるかも。
娘と一緒に食べたけど、ハンバーグとフライは美味いらしいけど、私が気に入った、かまぼこ卵とスパイシーチキンは微妙らしい。


19時半頃、美浜で花火が上がり始めた。何かの祭りだったんだろうか? でも、祭りにしては早い時間だな。



日清どん兵衛のきつねそば。ぴんそば入荷とか書いてある。開けてみると大きな揚げが目を惹く。ネギがたっぷりなのは、私が追加したから。乾麺だけど、シコシコっとコシはあるし、揚げはふっくらと甘いね。



rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET
人気blogランキングへ