
ちょっと風が強く、すごしやすい1日。夏の終り?

普段は、炭酸飲料と言えばビール位しか飲まないのだけど、昨日の朝は炭酸ジュース系が飲みたくなって隣りのコンビニへ。カルピスウォーターなんかもいいかなとも思ったけど、コーラやスプライトを見るとなにやらおまけがついているのでよく見るとNHKの懐かしいテレビキャラのフィギュアじゃないか。で、スプライトとコーラのZEROってのを買ってみた。ホントに久しぶりにコーラを飲んだけど、なんかすごくソフトな味わいに感じるな。ZEROってのは糖分が無しってことなのかな?キャラは全部で6種類と微妙な数だなぁ。なんか全部揃えたくなってしまうぞ。


昼は、平和通りの奥にできたばかりの北海道ラーメン北の都に行ってみたいと思ったけど、時間もないしなぁってことで、自宅で塩ラーメン。
竹田製麺の中細の玉子麺使用で、自作の炙りチャーシューに味玉とニラもやし。
香味油をトッピングすると香りもとてもいいし味を引き立ててくれるね。
チャーシューが美味い!

昼過ぎから雲行きが怪しかったのだけど、雨が降る代わりに夜から雷鳴がごろごろに稲光もぴかぴか。なんとか写真を撮ろうとトライしたけど、これがなかなか難しい。まるで反射神経のテストみたいで、三脚もなしで柵にひじをつけながらカメラを構えて待つのは、なかなか骨が折れる。
結局、それらしきものが写せたのは1枚だけだ(^^;
美味そうなカツオがあったので、カツオ高菜丼を作ってみることに。

高菜は刻んで赤トウガラシの輪切りと水分が飛ぶまで炒めて、煎り白ゴマと胡椒を振り掛けて冷ましておく。カツオは粗く切ってからごま油と醤油ダレに、ネギ、ミョウガ、生姜のみじん切りと和えて、さらに高菜を加える。
熱々ご飯に、鰹節を振り掛け、その上にカツオをのっけ、さらに千切りにしたミョウガと生姜をトッピングしたらできあがり。
ざっくりと混ぜ合わせながら食べると美味いねぇ。



rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃
ダウンロード販売ならDL-MARKETOkinawaweb.com