
午前中は、ゴロゴロ空が鳴っていたりしたんだけど、雨は降らなかったようだ。
で、夕方は知人が音楽業界から転身して餃子専門店をオープンさせるってんで、バスでコザへ。


名前は、中国語で笑顔を意味するシャオロン。正式なオープンは9/1らしいけど、それまでの間は夜のみの営業。焼き餃子なんだけど、蒸し餃子の雰囲気もあって皮は、フルフルしていてなかなか美味い。
詳しくは、おきぐるの餃子屋シャオロンの記事へ。

詳しくは、おきぐるのハミングバードの記事へ。

骨付きカルビが美味い。それにしてもこの店は、いつもながら撮影泣かせだ。多分、マイナスイオンライトを使っているんじゃないかと思う。このライトはタバコの煙や花粉を吸い取ってくれる優れものではあるけど、この下で写真を撮るとすごく黄色っぽくなってしまう。ホワイトバランスも暗くて巧くとれないので苦労する。手動で合せてみようとも思うけど、なんせ食べるに忙しいし。次回はトライしてみよう。
詳しくは、おきぐるの亀ちゃんのところの記事へ。

なんとなく看板の組み合わせがおもしろくて、パチリ。
シメは麺匠とも思ったけど、今回は日本蕎麦のきく石の鴨汁ざるそば。

鴨がやや固めだけど、汁も麺も美味い。
詳しくは、おきぐるの日本蕎麦きく石の鴨汁ざるそばの記事へ。
シャオロンで買った生の餃子は、亀ちゃんのところの冷蔵庫に入れたまま忘れて帰ってきてしまった(苦笑



rio'sおすすめブックコレクション by Amazon ┃ ダウンロード販売ならDL-MARKET