風があるとちょっとは涼しいのだけど、風がやむとむしむしだ。
日本女子ソフトもすごかったけど、ジャマイカの短距離走もすごい。
テレビでこれがその秘密だとか持っていたのを見て、沖縄の山芋っぽいと思ったら、同じような種類みたいだ。
このページに、九州や沖縄で、ダイジョ(大薯)と呼んで栽培するのもその1つとある。
その話を娘にしたら、すぐに買ってきてだと。
文化・若者・スポーツ相は「飲用水と関係がある」と語っているとも言うけど、 同国からは今大会に51人の選手が参加しているが、そのうちの39人が短距離種目の選手で、また、同国の過去46個の金メダルのうちの大部分は、個人またはリレーの陸上短距離種目によって獲得したものだというからホントに短距離王国だなぁ。
長距離には向かないのかねぇ?
濃コク醤油チャーシュー麺
豚骨と鶏ガラの濃厚なガラスープをペースにしたコクのある醤油ラーメンと中太麺との組み合わせ。
それに、一晩寝かせたチャーシュー。あと1、2日寝かしたいけど、我慢できないし味見を兼ねてのためのラーメンでもある(^^
で、チャーシューはしっとり柔らかく味もいい具合に染み込んでいて美味いぞぉぉぉぉぉ。
明日が楽しみだ。
まぁ、あんだけ手間と金かかってるから美味くなかったらウソだとは思う訳だけど。
星野ジャパン、ハラハラして見ていたけど、あぁやっぱり逆転されてしまったか。
しかも2-6の点差で試合終了。明日は銅メダルをかけての闘いだ。
今回のニラとモヤシは湯通しなしで、氷水でしばらく締めただけにしてみた。
そのまま食べるには、湯通ししてから締めた方がいいような気もするけど、しばらく寝かせると馴染んでくるし、ラーメンとかの具ならこれでいいかな。
今回は醤油の代わりに、チャーシューのタレを使ってみた。旨味が増したみたい。
チャーシューは、今回作ったものじゃなくて、前回の残り。最後なので分厚くスライスしておつまみに。チャーシューたれに塩、醤油、味醂に砂糖を加えて一煮させたかけダレにさっとくぐらせて食べたのだけど、しっとりと柔らかく美味い。摘みに最高ね。
ダウンロード販売ならDL-MARKET→資金・商材ゼロからのネットショップ開業法┃有料会員制サイト構築法┃最速情報起業マニュアル「ゼロ戦」┃Googleページランク表示ツールの生ソースコード┃「FXで月利30%を達成!デイトレード専用簡単投資術」┃超催眠ダイエット法
人気blogランキングへ
雲写真とても綺麗ですね。またお邪魔させてもらいます。