
西の空を見上げると、欠けはじめた月がまだぽっかりと浮んでいる。

おもろ町駅へ迎えに行ったけど、ちょっと早く着いて、日陰でウェイティング。
内田幹樹著のパイロット・イン・コマンドを読んでいるのだけど、イマイチ盛り上がらないなぁ。
帰りにひさしぶりに、まるよしへ。
3人だと色々食べられると言うか注文できる。


生姜ごはんは、とっても美味い。和楽飯とかはラーメンとは別物のメニューって感じもするけど、これは邪魔もしないし協同してるって感じの秀逸なサイドオーダーな感じがするな。
詳しくは、おきぐるのまるよしのチャーシュー麺の記事へ。



西の方は、雲もほとんどなくて、水平線から綺麗なグラデーションが天空まで広がっている。
普天間基地へ、珍しく呂旅客機のようなジェット機が着陸していった。


今日の夕陽はかなりディープな色合い。空港の照明灯もすごく明るく見える。
太陽が沈んだあとの光芒も、昨日よりさらに艶やかな感じだ。



それでも、F2.8に比べると2段以上明るい訳で、夜や、暗いレストランなんかでの撮影には力を発揮してくれそうだ。手ブレ防止に高感度の組み合わせに明るいレンズはありがたいな。





ダウンロード販売ならDL-MARKET→資金・商材ゼロからのネットショップ開業法┃有料会員制サイト構築法┃最速情報起業マニュアル「ゼロ戦」┃Googleページランク表示ツールの生ソースコード┃「FXで月利30%を達成!デイトレード専用簡単投資術」┃超催眠ダイエット法
人気blogランキングへ