2008年08月15日

ウークイ・チャーシュー味玉・冷やし中華風まぜそば・浦添商VS慶応・海人・台風11号・イカシソ

080815_01.jpg
今日はウークイ。終戦記念日でもある。それほど暑くなく風が気持ちいい。

肩ロースチャーシューと味玉

昨夜は、ちょっと久しぶりにチャーシュー作り。スーパーで手頃な大きさでカタチもまぁまぁよさそうだった600g程の肩ロースの塊で。

charsyu_egg080815.jpg

タコ糸で軽くカタチを整えて、今回は焼かないで、熱湯で洗ったあとに、濃い目の出汁とニンニク、生姜、ネギを入れて煮込んでみた。途中で醤油と酒、ウナギのタレ少々を入れてしばらく煮込んだらそのまま放置。半熟タマゴも殻を剥いて投入。一晩置いたら出来上がり。

近所の花たち

fl_y_suisen.jpg okura_fl.jpg sandanka080815.jpg

haibiscus080815.jpg浦添商と慶応との試合の前にちょっと用事を片付けるために近くの銀行へ歩いていく。歩道の植え込みに黄色い花が咲いている。スイセンみたいな感じだけど、何ていう名前なんだろう?
石壁の向こうに芙蓉のような花が咲いているなと思ったら、なんだオクラだ。けっこう立派な大きさに育つ植物なんだ。これだと鉢だと育てるのは大変かもだなぁ。
サンダンカは、オオゴチョウ、デイゴと共に沖縄の三大名花だ。


冷やし中華風まぜそば

浦添商の試合の前に、まず腹ごしらえだ。
チャーシューを漬けたタレに醤油、アンチョビ、XO醤や塩を足して煮詰めて酢を加えて作ったタレに、氷水で締めたマルちゃんの味噌ラーメン用の麺を使用。

mazesoba_hiyashi_z.jpg

赤身の少ないマグロとアボカドを小口切りにして、タレと辣油とネギで和えたものの半量を麺と絡ませ残りはトッピング。チャーシューの分厚い部分を小さ目に切ったものにチャーシューも1枚。辛ネギもやし、小松菜、ネギ、メンマに味玉と冷蔵庫に残っていた固ゆでたまごも散らしたら、すごく具だくさんになってしまった。思ったよりあっさりとした味だけど酢が利いているしさっぱりとした味でまぁまぁ美味い。それにしてもお腹いっぱいだ(^^;


浦添商VS慶応 9回裏3-3

さぁ、延長に持ち込めるか!

mixi沖縄好き!コミュのみんなの実況
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33732632&comm_id=5419

勝った! ベスト4だ、よくやった!

17日、準決勝第1試合(11時開始予定)で決勝進出を懸けて常葉菊川(静岡)―智弁和歌山(和歌山)の勝者と対戦。

新報はすでに電子号外がでてるけど、タイムスは遅れてるなぁ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-135271-storytopic-144.html

海人になる

これまで県内の漁師らは、担い手の減少を食い止めようと、東京や大阪で開かれる面談会に参加していたのだけど、県民に漁業を受け継ぎたいという漁師の意向もあり、漁業就業支援フェア2008の県内開催が実現するそうだ。

23日13時半から那覇市前島3丁目25−39の沖縄水産会館5階大ホールにて。
県内の漁業10団体から35人の現役漁師がブースを構え、就業希望者と面談し、話がまとまれば、最長6カ月間の研修を受けたのちに、雇用または独立した海人となる。
http://www.ryoushi.jp/event_info.html

年齢制限はあるのかな?

台風11号

080815_03set.jpg 080815_04set2.jpg

昨日の午後から西の空が煙って、美浜のタワーも霞んでいる。黄砂?

台風11号、明日にも関東の南海上へ
15日(金)15時、紀伊半島の南で台風11号が発生。
http://weathernews.jp/typhoon/

沖縄を越えて発生しちゃったなぁ。
このところちょくちょく雨が降っているけど、ダムの貯水率は全く改善してないな。 65.7%だ。
http://www.eb.pref.okinawa.jp/water_info/dam_info/ratio.html
もうちょっと雨が降ってくれないかなぁ。特に北部に(^^;

炙りチャー玉

chartama_aburi.jpg

朝作ったロースチャーシューをスライスしてタレにくぐらせ、高温に熱した波形フライパンで軽く焦げ目をつけたものに白髪ネギトッピング、味玉と辛ニラもやしを添えて。ラーメンの前菜としてはなかなかのものだ。と言うよりビールとあうかな。

ウークイセール

と言う訳で、昨夜は出かけないでぐっすりとお休み。

ebi_50_1680.jpgしかし、辛ニラももやしもなくなったので、なんか新たに作りたくなり月夜の下、近くのかねひでへ22時ちょっと前に。さすがにウークイってこともあって客も少ない。それにお盆用のものが半額とかになってる。刺身盛りとか、どうみても食べきれない量だし、5250円の惣菜とかは、見てるだけで胸焼けしそうだ。いくら半額でも。が、昼間大盛りパックで1680円の海老も半額だ。昼間見た時もちょっと心が動いたけど、半額だとググッと来てしまった。これで盛大に海老チリかマヨを作ってみよう。それに出汁取り用の殻のストックも大量にできるじゃないか。こっちの方が嬉しかったりするかも。


イカシソ

ika_shiso.jpg

イカソーメンは、ベランダの大葉の細切りと和えて、ワサビ醤油を廻しかけて。
コリコリっとした食感とねっとり感が合さって、やっぱり美味い。

gajumaru_oki.jpg 行率のできるラーメン店の味がここに集結 私のおすすめのブックコレクションや手元に置いておきたいDVDのコレクションをアマゾンでどうぞ。 上海問屋

リンクシェアなら
1円から報酬ゲット

ダウンロード販売ならDL-MARKET資金・商材ゼロからのネットショップ開業法有料会員制サイト構築法最速情報起業マニュアル「ゼロ戦」Googleページランク表示ツールの生ソースコード「FXで月利30%を達成!デイトレード専用簡単投資術」超催眠ダイエット法

人気blogランキングへ

Okinawaweb.com

posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。