2008年07月18日

E-520+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm・アメリ感・アメリ館・肉ねぎワンタン

080718_02_24mm.jpg
注文してたオリンパスのE-520ボディとZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDが今朝届いた。

誕生日の朝届いたのは単なる偶然。なんせ教えてもらうまで忘れてた位だし(苦笑

オリンパスE-520とE-510

で、デジタル一眼レフではE-300、E-510に続いて3台目だ。デジカメ自体はQV-10に始まり、もう10台目位かなぁ。QV-10は今でも所有しているけど、ほとんど処分して手元にあるのは、オリンパスのC-5060と娘が使ってるPanasonicのLUMIX FZ3があるくらいだ。もっとも娘は携帯をカメラ代わりに使ってるけど。

e-520_510_300.jpg

本当はE-3にするかもう1台E-510にするか迷ったのだけど、E-520は510のマイナーバージョンだけど、思ったより機能も強化されているし、値段も1.5万位しか変わらない。E-3は迷ったのだけど、まず高いってのもあるしデカい。それにE-3買うならレンズももっといいものを思ったりするので断念。

レンズは今メインのものが14-54mmで気に入ってはいるんだけど、何度か修理に出しても洞内のゴムパッキンみたいなのが出てくるんだよなぁ(^^;
今回のは、12-60mmなので35mm換算で24-120mmと望遠側はともかく広角側が広いのがいいし、オリンパス初となる超音波駆動方式SWD(スーパーソニック・ウェーブ・ドライブ)によるAFシステムを搭載していて、確かに今までよりピントがあうのも早いし正確なような気がするので常用レンズとしてはよさそうだ。ただ本体は軽めだけど、これを付けるとずっしりと重さを感じるなぁ。

これで撮影によっては510と併用すれば望遠レンズと一々交換しないで済むし、予備機としても安心かな。
さて、何撮りにいこうかな。

080718_0102.jpg 080718_0102_24-120.jpg

左は、今までの28-108mmで右が今回の24-120mm。

アメリ感・アメリ館

昨日、そばかステーキで迷ってみそ汁にした訳だけど、昨日の昼は、その400gステーキをアメリ感・アメリ館で。名前からしてベタな名前だけど、割りと老舗になるとは思う。

steak_american_a.jpg

まぁ、ステーキなら肉と焼き方次第なんでアメリカンでもなんとかなるかもと思い、試してみることに。400gで1,500円はエメラルドより安いし、あっちは飲み物とかデザートついてないからね。
で、味は思ったよりよかったのだけど、量はそんなでもないかも。帰りにそばかラーメン位はいけそうだったし(^^
詳しくは、おきぐるのアメリ感・アメリ館の記事へ。

E-520+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm 1stインプレッション

アメリ感・アメリ館の後に、カメラのキタムラへ。
うっかり、レンズといっしょにUVフィルターを注文しなかったから。銀塩用とデジタル用があるんだけど、デジタル用って5,000円近くするんだよね。銀塩用なら1,000円以上安い。話を聞いてもほとんど変わらないと言うか違いは分からないみたいだし、そもそもレンズ保護みたいなものなので安い方に。それにしてもレンズ買う度に径が違うからやっかいだな。

PLも買おうと思ったらデジタル用しかないし1.2万近くするので、ネットで捜してみることにして今回はやめておいた。

その後、安良波公園でちょっとだけ試し撮りしてみた。

080718_04araha.jpg

080718_05araha_mihama.jpg 080718_05araha_naha.jpg 080718_07araha_palm.jpg

左:前の28mmと4mmしか違わない24mmだけど画角はかなり広くなる。
中:ただ、撮り方によっては、歪みも結構大きい。
E-510に比べてダイナミックレンジが広がったのは実感できる。
逆光だけど空の青さも結構綺麗だ。
右:E-510ならヤシはもっと真っ黒に写るところもある程度ディテールが残っている。

080718_09e.jpg 080718_10set_town.jpg

順光だとPLなくても空の階調もいい感じ。
夕暮れのシーンで街並みの方を写しても、空の白トビが減ってる。

080718_11moonrise.jpg

手ブレ補正機能もよくなったみたいで、今までより遅いシャッタースピードでもぶれなくなってる感じだ。


今回は、楽天のデジカメ本舗で購入。カードが使えるのも助かるね。OLYMPUS オリンパスデジタル一眼レフカメラ E-520 ボディ+オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDだ。これはレンズは高いのだけど、標準ズームとの組み合わせなら67,200 円とコンパクトデジカメと大差ない値段で買うこともできるね。


ネギ肉ワンタン

wantan_080718.jpg

で、夜は、ワンタン。チャーシューとコーンに白髪ネギたっぷり。辣油を回しかけてピリ辛で美味い。

gajumaru_oki.jpg 行率のできるラーメン店の味がここに集結 私のおすすめのブックコレクションや手元に置いておきたいDVDのコレクションをアマゾンでどうぞ。 上海問屋

リンクシェアなら
1円から報酬ゲット

ダウンロード販売ならDL-MARKET資金・商材ゼロからのネットショップ開業法有料会員制サイト構築法最速情報起業マニュアル「ゼロ戦」Googleページランク表示ツールの生ソースコード「FXで月利30%を達成!デイトレード専用簡単投資術」超催眠ダイエット法

人気blogランキングへ

Okinawaweb.com

posted by rio at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック